作家/神﨑智子
謄写版(ガリ版)を用い版画制作を行い「盆栽・庭園」などの和風なモチーフにコラージュ手法にて再構成して絵作りをしています。そうした中で、作品中に度々登場する「うつわ」のシリーズを中心とした作品を発表。人は描かずとも人の存在を感じさせるようモチーフのものそのものの表現をさらに見つめ作品にしています。
「10-48」主宰。
神崎智子
版画家。10-48"を主宰する。
"10-48" はトーシャ(謄写)と読みます。
東京都小平市の文教エリアにて、謄写版(ガリ版)のための版画工房として活動しております。
ワークショップや体験を通して、謄写版・ガリ版の様々な魅力をご紹介しています。

謄写版のこれまで・これから/The past and future of mimeograph
¥3,618(税抜)

Octopus arabesque
¥16,700(税抜)


月餅
¥-(税抜)

くま
¥7,000(税抜)


器5
¥-(税抜)