くらもちあすか個展「花空 / kakuu」
8.21 (金) − 8.31(月)
12:00–19:00 8/24(月), 25(火) 休み
※最終日17:00まで
----
〈ご予約の方を優先的にご案内します〉
予約サイトより→https://reserva.be/ondo
〈ご予約なしでも、人数制限を設けて、順次入店をご案内いたします〉
・ご予約の方優先になりますので、入店をお待ち頂くことがあります。
----
作家・くらもちあすかさんの個展を開催します。
花を分解して、新たなモチーフとして作品を生み出す彼女。
本展では、架空の花をテーマに制作していただきます。
“わたしはいつも想像することに救われています”という彼女の作品は、
想像することの愉しさを教えてくれるとともに、
そっと暮らしに寄り添い、明るく照らしてくれるような、
そんな魅力に溢れています。
ぜひご高覧ください。
-STATEMENT-
新型コロナウイルスの猛威はまだまだ終息する見通しがなく、
日常が大きく変容しつつあります。
その影響もあり、家で過ごす機会も増え、
stay homeでのおうち時間が多くなりました。
そんな中、日頃から花を使った作品を制作していることもあり、
この機会に改めて色々な花や植物について調べようと思いました。
調べていく中で、植物のフォルムや色合いは無限に感じるほど多く、
多種多様な植物たちを眺めていると、
その不思議さや魅力にますます興味を抱くようになり、
同時に、自分自身でも花びらや葉っぱを組み合わせることで、
存在しない架空の花を制作してみては、
ここ最近のstay home期間を楽しんで過ごしていました。
わたしはいつも想像することに救われています。
想像することは特別な才能ではありません。
視点を少し違った方向に向けるだけで、気分がほんの少し明るくなったり、
ときめきを生み出すことができます。
そんな空想から生まれた様々な花たちを、今回、作品に落とし込むことで、
改めて想像することの愉しさや可能性を、
展示を通して感じていただけるような形にできればと思います。
—————
くらもちあすか -Asuka Kuramochi-
URL_asukakuramochi.com twitter_@KURAM0CHI instagram_@kuramochiasuka
—————————————
■■ondo SHOP SPACE■■
OLIMのハンカチとパターンペーパー
「ノスタルジックな図案」produced by DayStarter
2020.8.21(金) − 31 (月)
24(月)・25(火) 休み 12:00–19:00 ※最終日17:00まで
----
〈ご予約の方を優先的にご案内します(1時間2名)〉
予約サイトより→https://reserva.be/ondo
〈ご予約なしでも、人数制限を設けて、順次入店をご案内いたします〉
・ご予約の方優先になりますので、入店をお待ちいただくことがあります。
----
大阪を拠点に活動するDayStarterが手がける、OLIMのハンカチと
作品集「Fantabulous」より制作したパターンペーパーを展示販売します。
布と紙にのせたノスタルジックな図案たちを、この機会ぜひご覧ください。
———————————
DayStarter
オリジナルのイラストレーション・プロダクト製作・販売する傍ら、
作品を用い企画立案し、暮らしに関するあらゆる物づくりに携わっている。
URL_http://www.daystarter.net/index.html twitter_@daystarter instagram_@daystarter
———————————
ondo STAY&EXHIBITION
〒135-0024 東京都江東区清澄2-6-12
TEL:03-6240-3673 FAX:03-6240-3674
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」A3番出口から徒歩約5分
<注>駐車場・駐輪場のご用意はありません。(1階の駐車場は利用不可)
お車でお越しの際はお近くのコインパーキングなどのご利用をお願いします。
ondo STAY&EXHIBITION
2-6-2 Kiyosumi, Kot-ku, Tokyo 135-0024 Japan TEL:03-6240-3673 FAX:03-6240-3674
Access: About 5-min. From Kiyosumi-Shirakawa Station (A3 Gate) of Tokyo Metro Hanzomon Line or Toei Ōedo Line
Please check our SNS for the latest information on the exhibition.
【作家在廊日やイベント告知等についてはSNSにて随時発信します。】
【media】 2016.6.22 | webマガジン「箱庭 hakoniwa」に取り上げていただきました。
【media】 2018.4.11 | CREATIVE WEB PLACE「SNAZZβ」に代表池田敦のインタビューを掲載いただきました。


Ohana-Mi 18 /
¥15,400


Ohana-Mi 17 /
¥15,400


Ohana-Mi 15 /
¥15,400


Ohana-Mi 13 /
¥15,400

Ohana-Mi 05 /
¥15,400
作品集「Fantabulous」/ DayStarter /
¥2,750

パターンペーパー同柄5枚セット_1 / Day Starter /
¥550

パターンペーパー同柄5枚セット_2 / Day Starter /
¥550

パターンペーパー同柄5枚セット_3 / Day Starter /
¥550

パターンペーパー同柄5枚セット_4 / Day Starter /
¥550

シルクスカーフ / Day Starter /
¥25,300

コットンスカーフ / Day Starter /
¥17,600


Ohana-Mi 04 /
¥-


Ohana-Mi 01 /
¥-


Ohana-Mi 11 /
¥-


Ohana-Mi 10 /
¥-


Ohana-Mi 09 /
¥-


Ohana-Mi 08 /
¥-


Ohana-Mi 07 /
¥15,400


Ohana-Mi 06 /
¥-

gowagowa 選んだものが自分になる /
¥-


utouto まどろみが想像を生む /
¥-



Ohana-Mi 02 /
¥-


Ohana-Mi 03 /
¥-


uneune 個性は象徴的に /
¥-

jiii 視先は物言わぬ声 /
¥-

popopopon 好奇心を味方につける /
¥-

小まめに状況確認 /
¥-

表情は柔らかい方が得 /
¥-

白ひげは誇りの象徴 /
¥-


pica 驚くことには訳がある /
¥-