大津萌乃 個展「靄の町 -もやのまち- 」
3.12 (金) − 3.22(月)
12:00–19:00 3/15(月), 16(火) 休み
※最終日17:00まで
イラストレーター・大津萌乃さんの展示を開催します。
「靄の町」と題し、曖昧でぼんやりした記憶の中の物事や、
それらへの憧憬をテーマに作品を表現します。
日常と非日常の間に漂うような独自の世界観と、
そこにある不思議な物語を、ぜひお愉しみください。
ー
夢の中で見た山並み、遠い記憶にある道のり。
幻か現か曖昧に混じり合って掴みきれなくなったこの記憶は、
けれど消えずに靄のようにたゆたっている。
------------------------
〈ご予約の方を優先的にご案内します〉
予約サイトより→https://reserva.be/ondo
〈ご予約なしでも、人数制限を設けて、順次入店をご案内いたします〉
・ご予約の方優先になりますので、入店をお待ちいただくことがあります。
------------------------
大津 萌乃 Moeno Otsu
茨城県生まれ。
多摩美術大学造形表現学部デザイン学科卒業。
3年ほどデザイン事務所で働き、フリーのイラストレーターとして活動中。
滑らかで簡潔な線が好きです。
URL_https://ootsumoeno.tumblr.com twitter_@ootsumoeno instagram_@ootsumoeno
ondo STAY&EXHIBITION
〒135-0024 東京都江東区清澄2-6-12
TEL:03-6240-3673 FAX:03-6240-3674
東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」A3番出口から徒歩約5分
<注>駐車場・駐輪場のご用意はありません。(1階の駐車場は利用不可)
お車でお越しの際はお近くのコインパーキングなどのご利用をお願いします。
ondo STAY&EXHIBITION
2-6-2 Kiyosumi, Kot-ku, Tokyo 135-0024 Japan TEL:03-6240-3673 FAX:03-6240-3674
Access: About 5-min. From Kiyosumi-Shirakawa Station (A3 Gate) of Tokyo Metro Hanzomon Line or Toei Ōedo Line
Please check our SNS for the latest information on the exhibition.
【作家在廊日やイベント告知等についてはSNSにて随時発信します。】
【media】 2016.6.22 | webマガジン「箱庭 hakoniwa」に取り上げていただきました。
【media】 2018.4.11 | CREATIVE WEB PLACE「SNAZZβ」に代表池田敦のインタビューを掲載いただきました。


ZINE「one piece one scene」 /
¥1,320


ZINE「FAR AWEY」 /
¥1,650


11 /
¥49,500


13 /
¥49,500


5 /
¥38,500


6 /
¥38,500


9 /
¥38,500


8 /
¥38,500


7 /
¥-


14 /
¥-


18 /
¥-


15 /
¥-


2 /
¥-


4 /
¥-


12 /
¥-


10 /
¥-